海外展開に役立つニュース、世界各地で開催されるイベントや、福岡市からの新着情報を掲載していきます。

ブログ

2025.10.28

福岡市は、11月に欧州における新たな市場・投資家・パートナーとの接点を創出するため、革新的なスタートアップを現地に派遣する「欧州ミッション」を実施します。

本ミッションは、福岡市のグローバルスタートアップ戦略の一環として実施され、選抜された福岡市スタートアップ5社は、スウェーデン・マルメ市や、フィンランド・ヘルシンキ市といった欧州の主要都市を訪問します。

旅の第一歩はスウェーデン・マルメ市から始まります。マルメ市はスウェーデンの中でも特にイノベーションが盛んで、スタートアップが多く集まる都市として知られています。続いて訪れるのは、フィンランド・ヘルシンキ市で開催される世界最大級のスタートアップイベントSLUSH。ここでは、福岡市のスタートアップが世界の注目を集めるチャンスを掴みます。両都市で、参加企業は現地パートナーの協力を得ながら、マッチングや市場調査を実施し、ヨーロッパ進出に向けた確かな一歩を踏み出します。

欧州ミッション、参加スタートアップ(2025年度)

AUTHENTIC JAPAN株式会社

・ 事業概要: GPS付ビーコンを活用し、遭難者を早期発見する会員制捜索支援サービスを展開。その価値を林業、漁業、スキーリゾート、スポーツイベントへ展開。

・ ミッション: 安全分野の課題解決に共感し、理念を共に推進できるパートナー探索。

・ 欧州ミッション参加の意気込み:AUTHENTIC JAPAN 株式会社の吉田と申します。日本の山・海の厳しい現場で培われた捜索サービス「ココヘリ」、その基盤と実績をもとに、欧州でのお役立ちができる機会をパートナーと共に創り出して行ければと思います。

KAICO株式会社

・ 事業概要: 九州大学発スタートアップ。昆虫カイコを利用した経口ワクチン開発。養豚業界向けに免疫サポート飼料添加物を用いた豚用経口ワクチンの製造・販売を実施

・ ミッション: 欧州の飼料・動物用医薬品メーカー、ディストリビューター、共同研究パートナーとの連携。

・ 欧州ミッション参加の意気込み:KAICO株式会社の大和と申します。ベトナムで販売が始まった豚用の飼料添加物を、欧州で一緒に広められる事業パートナー獲得を目指します!

コースタルリンク株式会社

・ 事業概要: 海上通信のDXプラットフォーム「Coastal Link」の開発。船舶と港湾間の通信を統合し、効率化・安全性向上を図る。

・ ミッション: 欧州における需要調査、海運事業者・VC・SaaS企業・アカデミアとの協業機会探索。

・ 欧州ミッション参加の意気込み:コースタルリンク株式会社の瀧本と申します。コースタルリンク株式会社は Slush 2025 にて、次世代海上通信プラットフォーム”Coastal Link”を基盤に、海と陸がシームレスに繋がる未来を共に生み出す仲間との出会いを得て、1日も早くスマートオーシャンを達成することができるよう努力してまいります。

株式会社ヒトココ

・ 事業概要: 海外の日本食料理店特化の人材紹介事業「ジャパレスリクルート」の運営及び日本食の海外展開支援事業を展開。

・ ミッション: 海外の日本食レストラン運営企業や人材紹介会社との提携・市場調査。

・ 欧州ミッション参加の意気込み:株式会社ヒトココの山野と申します。弊社は「ジャパレスリクルート」という日本食料理人を海外へ紹介するサービスを運営しており、世界中に美味しい日本食を広めることで、国内の食材や伝統工芸品市場の拡大にも貢献したいと考えています。これまで東南アジアやアメリカを中心に展開してきましたが、ヨーロッパでもニーズが高まっているため、さらに積極的に広げていく所存です。今回のイベントでは受け身ではなく、積極的に現地の方々と交流し、「ヒトココを選んでよかった」と言っていただけるような学びを得て帰りたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社Coatolie

・ 事業概要:着物をアップサイクルしたルームウェアの海外販売事業を展開。着物リメイクを通じて、日本文化の価値を再生するとともに、ファッション産業における使い捨て消費や資源浪費、環境負荷の課題に取り組み、持続可能なライフスタイルの普及と循環型社会の実現に貢献することを目指している。

・ ミッション: 北欧のホテル経営者やアパレル関係者、サステナブル製品事業者との連携、および現地展示会や市場調査。

・ 欧州ミッション参加の意気込み:株式会社 Coatolie の大山と平と申します。今回の欧州ミッションで、欧州進出の足がかりとなるご縁をつかみ取るとともに、欧州のサステナブルな文化の土壌において、着物リメイク商品が根づくにはどうしたらよいのかをしっかり学んで帰ってきたいと考えています。

欧州を目指す理由

欧州は、厳格な規制環境、持続可能性への高い意識、そしてデジタルトランスフォーメーションの潮流を有する重要市場です。今回のミッションを通じて、参加スタートアップは現地ネットワークへの接続、業界イベントでの発信機会、戦略的パートナーシップ構築を進め、グローバル展開の加速を図ります。
とくにスウェーデンやフィンランドは、スタートアップ支援やソフトランディングの仕組みが成熟しているので、海外に挑戦する日本のスタートアップにとって制度が整っている国と言えます。

プログラム概要

欧州ミッションは、福岡市が推進する「グローバルスタートアップ都市」戦略の柱のひとつです。市内スタートアップの海外展開やクロスボーダー連携を支援することで、福岡市がアジアと世界を結ぶイノベーション拠点としての地位をさらに強化します。

その挑戦を、もっと遠くへ。

Global Business Supportでは、海外展開を視野に入れた福岡市のスタートアップからのご相談を随時受け付けています。海外経験のある相談員によるアドバイスのほか、現地の支援機関とのネットワークも活用し、皆さんのチャレンジを後押しします。

Global Business Support

【Fukuoka Growth Next(FGN.)】

福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next 1階

営業時間:10:00〜17:00(日祝・年末年始休業)

【Cambridge Innovation Center(CIC)】

福岡市中央区天神1-11-1 ONE FUKUOKA BLDG. 7階
営業時間:10:00〜17:00(土日祝・年末年始休業)

お問い合わせは、こちらのフォームよりお願いいたします。